• 新着
  • 雑誌
  • 特集
  • 動画
  • トピックス
  • イベント
  • 書籍
  • HBRセレクション

ロビン L. ディロンの著作一覧

雑誌掲載コンテンツ
ニアミス:隠れた災いの種
キャサリン H. ティンズリーロビン L. ディロンピーター M. マドセン
/
2011年7月
危機の背後には、災厄を免れた小さな失敗、ニアミスが無数に存在している。それらに着目していれば、大損害を免れたはずだが、だれもが決まって見逃してしまう。その理由は、「逸脱の標準化」と「結果バイアス」という認知エラーにある。ニアミスに対し慣れや安心感が生まれ、危機の兆候を秘めた過程を顧みないのだ。しかも、これは注意力や予測精度を高めればよいという問題ではなく、人の性向上、やむをえない部分がある。とはいえ、偶然に左右されて危機へと発展する前に、潜在的な誤りに気づき、手を打っておくことは重要だ。本稿では、ニアミスを認識し是正するための方策を「プレッシャーに注意する」「逸脱からの学習」「根本的原因に迫る」「結果に対する説明責任を持つ」「最悪のシナリオの考慮」「各段階でのプロジェクト評価」「落ち度を認めた失敗者への報奨」の7項目にまとめ、それぞれ解説していく。
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
新着 雑誌 特集 動画 イベント 書籍 論文印刷サービス
Facebook X
DHBR/HBRの紹介
人気のトピックス
リーダーシップ イノベーション 戦略 テクノロジー マーケティング 財務・会計 人材採用・育成 意思決定 組織文化/組織開発
コーポレートガバナンス チームマネジメント データ経営 政治・経済 ダイバーシティ&インクルージョン サステナビリティ キャリア ビジネススキル ワークライフバランス HBRセレクション
会員
マイページ クリップしたコンテンツ 定期購読中のお手続き 定期購読に関するご質問 電子版のお手続き 電子版に関するご質問 法人向けサービスガイド
ログイン
規約一覧 プライバシーポリシー・著作権 特定商取引に関する法律に基づく表示 会社案内 日本語版スタッフ 広告掲載 お問い合わせ
© DIAMOND, INC. All Rights Reserved.